ミナミヌマエビ壊滅
« 蘭情8本調子 音色 | トップページ | パソコン基礎コース始まる »
「ペット」カテゴリの記事
- ミニチュアダックス 「さくら」(2014.04.12)
- ミナミヌマエビ 産まれる(2013.06.14)
- 愛犬 ミューが死にました。(2013.05.11)
- 水槽の水草(2012.07.02)
- ミナミヌマエビ壊滅(2012.06.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122950/55043815
この記事へのトラックバック一覧です: ミナミヌマエビ壊滅:
水がピカピカしてません。
水槽の状態がいいと水槽の水は、ブログの写真で見てもピカピカしてます。
この写真を見る限り水槽の状態はよくありませんね。ピカピカした水とは、水換えした時の水の綺麗さではありませんので。
エビ類は、水にとても敏感のようです、ミナミヌマエビだったら自分の経験から水がピカピカしてたら爆殖します。
柳川の方ですよね?
大牟田の手鎌にNITTANってあります。淡水魚専門店です日曜の午後からだけ一般営業されてます、エビもいたと思いますが、機会があったら、ここの水槽見てみてください水がピカピカしてます。
投稿: 淡水魚やってます | 2012年6月30日 (土) 09時13分
☆コメント有難うございます。
水槽ではじめて飼うので、ピカピカの意味が
よくわかりませんが、今度覗いてみます。
NITTANですか?手鎌のほうにもよく行くんですが、気づきませんでした。
投稿: ししまる | 2012年6月30日 (土) 13時19分